2019/11/10 19:32
1歳頃の赤ちゃんは、どの筋肉を使うかなど、何も意識せずに手を振ってバイバイすることができますよね。(^_^)/~~
生まれた時からするのは無理ですが、だんだんと無意識に色んな動きができるようになってきます。
簡単に言えば、ベリーダンスも同じような物で、筋肉さえあれば無意識にできるんです。
中東の人々は小さな頃から、
当たり前のような感覚でベリーダンスなどの踊りを見ています。
ですから、子供のうちから無意識のうちにどの筋肉を使えばどんな動きができるなどと脳が記憶します。(。ì _ í。)و
だから、ベリーダンスの動きを無意識に行なうことができるんです。
しかし、日本の文化的には、
ベリーダンスで最も使用する筋肉(お尻の筋肉)をあまり使いません。(>_<)
なので、ベリーダンスを踊る時も色々と考えながら踊ってしまうため、動きが硬くなってしまいます。(>_<)💦
ですが、脳がその筋肉を記憶し、その筋肉をたくさん使用するようになると、ベリーダンスも上手に踊れるんです。
なので、ベリーダンスをする上でお尻の筋肉を強化することはとても重要なんです!\_(・ω・`)
しかも、お尻の筋肉を強化することは、性別や年齢関係なく、とても重要なことなんです。ヽ(´ー`)ノ
なぜ重要なのかというと、人間が立つ時の体重の負担は、半分以上はお尻の筋肉にかかるんです。
なので、お尻の筋肉を強化するということは、しっかり立つ、バランス感覚、正しい姿勢で座る、などの強化にもつながります。
さらに、お尻の筋肉を強化することによって、疲れづらい身体へと変化するんですฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
お尻の筋肉を使わないスポーツ(サッカー、バレーボール、アイスホッケーその他)をやるにしても、お尻の筋肉が強化されると
プレーも簡単になるんです。٩(๑^o^๑)۶
さらに、(まだあるのか?!)
全身も強化されるんです
( º дº)<キエェェェエエェェェ
ちなみに、お尻の筋肉は人間の持っている筋肉の中で最も大きいそうです( • ̀ω•́ )b
さらに、(まだまだあるよー)
体のバランスを守るので、背骨の向きが正しくなり腰も楽になります!
よく、腰が悪い人はお尻の筋肉を強化するべきなどということを聞きます(o^_^o)
さらに、足も強くなるんです。
ですが、やたら体操をすればいいというわけではありませんヾ(・ω・`)
男性の場合、足に筋肉がついても特に気になることはありませんが、女性の場合、足に筋肉がつき、大根脚になるのが嫌な人はいますよね。
なので、今回投稿しているビデオ足の筋肉を使わず、お尻の筋肉だけを強化するための体操ですので、ご安心ください。
(≧v≦●)♪
そして、お尻の筋肉を強化することによって、綺麗な形のお尻になるんです。(・ิω・ิ)
スキニージーンズや、ストレッチ用の服などを着ると、
女性としてのプライドが持てるのではないでしょうか?
┌(┌*´∀`)┐
今回投稿した、ビデオには
二つの体操が載っていました。
この二つの体操を行うことによって、お尻の筋肉が強化されるんです(๑¯﹀¯๑)
ベリーダンスをやることで、強化することもできますが、すぐに強化したい方は、是非、体操してみてください。
私たちと一緒にベリーダンスをやりたい方は、是非ご連絡くださいm(_ _)m💦
※1月から新スタジオを開いて、入会金をアップする予定ですので、入会ご希望の方はお急ぎください!
https://www.bellydance-jasmin.com/
また、素敵な衣装や服が欲しい方はぜひ私のショップもご覧ください!超格安でお売りしています。